top of page
スティックリップに使い方
Instagramのストーリーズでご覧頂いた、スティックリップの使い方動画です。
最初は少し硬めですが、使っている間になじんできます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
しっかりしていますので、繰り返し使用して頂けます。
ノートやメモ、手帳、本など様々な場所で、キョトンとした表情で見つめてくる
可愛い存在です♡

スティックリップについて
名前の通り、Stickがモチーフになっているスティックリップ。
1点ずつ*Yurika*が色付けをしたり、表情を付けたりしているので、
全部少しずつ違います。少し前にInstagramのストーリーズに上げていた写真が、ちょうど作業している最中の風景でした(*^-^*)
Stickは、まさか自分がモデルなっているのではないかとマジマジとみています(^^;)
今後色々なバージョンが出てくるかもしれないので、その時はまたお目にかけますので是非見て下さいね。
5/19更新
Stickって何モノ?

©19R
2020年1月に出会った、フィンランド出身のうさぎのぬいぐるみ。アンティークで60年以上経っているそう。初めて前を通り過ぎた時からキラキラした目でまっすぐこtらを見ていて、今考えてもあれは運命の出会い。それからというもの、毎日のように*Yurika*について回り、色々な経験をしています。表情が豊かすぎて、本当に生きているのではないかと思うくらいのぬいぐるみで、お出かけに連れて行かないと、とても悲しそうな顔で見つめてきたりする、とても不思議なうさぎ。長年生きてきた中での負傷なのか、向かって左側のひげは皮膚ごとかじり取られたような跡が・・・

bottom of page